ホーム|顧問契約の流れ

顧問契約の流れ

 
 


当事務所のサービス内容

相続・事業承継のお悩み、一緒に解決しませんか?
「相続」と「事業承継」は、どちらも人生における大きな転換期であり、多くのご家族にとって大切なテーマです。 

そんな大切な相続と事業承継について、当事務所ではお客さま一人ひとりの状況に寄り添い、親身になってサポートいたします。「相続」と聞くと、どうしても税金のことばかりが気になってしまうかもしれません。ただし本当に大切なのは、ご家族がこれからどうやって幸せに暮らしていくか、ということではないでしょうか? 

当事務所では、相続税の申告はもちろん、不動産の評価や税務調査対応、そしてご家族の未来を見据えた遺産分割のご提案など、相続に関するあらゆることをサポートいたします。また、「事業承継」は、会社を次の世代に引き継ぐための大切な準備です。後継者の選定や育成、株式の承継、事業の再編など、検討すべきことはたくさんあります。当事務所では、お客さまの状況に合わせて最適なプランをご提案し、円滑な事業承継をサポートいたします。 

「相続や事業承継について、何から始めればいいか分からない」
「誰に相談すればいいか分からない」 

そんな不安をお持ちの方は、ぜひ一度当事務所にご相談ください。 お客さまのお話をじっくりと伺い、一緒に解決策を探してまいります。みなさんとのご縁を心よりお待ちしております。

提供しているサービス

当事務所では、相続に関する豊富な知識と実績を活かし、以下のようなサービスを提供しております。

  • 相続税の申告
  • 相続税のシミュレーション
  • 遺言書の作成サポート
  • 法人化による節税対策(不動産など)
  • その他の節税プランのご提案
  • 遺産分割のアドバイス
  • 二次相続対策
  • 事業承継支援

顧問契約の流れ

1.初回面談

1.初回面談


こんな時はまずはご相談ください。

顧問契約をお考えの方

  • 起業されたり、新規事業を立ち上げたりしたことで税理士が必要となった方
  • 他の税理士さんからの変更をお考えの方
  • 確定申告が必要な方

スポットでのご相談

  • 相続税・資産税が申告が必要な方
  • 相続・資産税対策をしたい方

初回のご面談は無料です、まずはお気軽にご相談ください。

現在のお悩み、ご要望をお伺いさせていただきます。

2.ご提案・お見積り・ご契約

2.ご提案・お見積り・ご契約


初回面談の内容に応じて、当事務所でのサポート計画をご提案、お見積りをご提示します。ご要望があればご納得いただける形に調整し、契約締結へと進みます。

相続のご相談から申告までの流れ

相続のご相談から相続申告までは、次のような流れになります。
ご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。 

1.初回相談(面談)


まずはご家族の状況や相続財産の内容、ご意向などを詳しくお伺いします。初回相談のみのご利用やセカンドオピニオンとしてのご相談も可能です。

  

2.現状の把握


現在お持ちの資産を把握することからスタートします。財産の確認を行った後、相続税のシミュレーション結果をご提示します。 

  

3.相続対策の検討


シミュレーション結果を基に、どのような対策が可能かを検討し、適切な分割方法や節税策をご提案します。相続人ごとの状況をふまえ、最適なプランを考えます。 

  

4.相続対策の実施


決定した相続対策を実行します。早めの対策を行うことで、選択肢が広がり、より効果的な対応が可能です。 

  

5.相続税申告・納税


被相続人の方が亡くなってから10か月以内に相続税の申告を行います。申告書の作成後、必要書類とともに税務署へ提出します。